借金問題は大変な問題ですが、結局は「ただのお金の問題」でしかないのです。あなたの健康や命、家族、人生を犠牲してはいけません。借金のことで頭がいっぱいの方は、まずは私に相談して下さい。相談料は無料です。
借金問題を解決するための債務整理の具体的な方法としては、任意整理、自己破産、個人再生の3つがあります。
⑴ 任意整理
弁護士が個別に交渉して返済負担を軽減
「任意整理」は弁護士が貸金業者と個別に交渉し、毎月の返済額を減額する方法です。多くの場合、将来利息をカットしたうえで、返済期間ができるだけ長くなるよう交渉し、債務者にとっての負担を減らします。
「できれば自己破産はしたくない」「何とかして借金は返済したい」というときに、借金の額や今後の収入の見込みなどを勘案しながら、任意整理を行います。
貸金業者に対して「**日までに支払います。」と約束してしまって・・・という方もいらっしゃいます。
ご依頼を頂ければ、私があなたの代わりに電話をかけてお詫びし、事情を説明して分割弁済の交渉をします。
全ての連絡窓口を弁護士に一本化して、あなたや職場に督促・連絡がいかないように対応します。
⑵ 自己破産
裁判所からの免責で借金がゼロに
① 経済的再生をイチからはかれる大きなメリット
自己破産は、現時点でお持ちの財産によって、借金を清算する手続きのことです。裁判所から免責が認められることで、借金の支払いが全額免除されることになるわけです。
免責によって借金がなくなるという大きなメリットによって、生活再建に向けての第一歩を踏み出せます。
② 豊富な経験を活かし、申し立てをスムーズに進行
なかには、「破産」というものに恐怖や抵抗を感じる方もいらっしゃいます。罪の意識といった負い目を感じる方もおられます。しかし、破産手続きは借金で苦しむ方の生活を立て直し、再出発するために法律が認めている制度なのです。
当事務所では、破産することのメリットやデメリットを十分にご説明し、安心・納得していただいた上で、丁寧に手続きを進めていきます。当事務所の弁護士は破産管財人の経験も豊富ですから、必要な財産の保全や、必要書類の収集や準備を円滑に進めながら、申し立てを可能なかぎりスムーズに進めることが可能です。
そして、破産したあとの生活設計についての相談にも、可能なかぎり乗っていきます。自己破産は、決して破産すること自体が目的ではなく、あくまでも生活再建をめざすことが重要であることを肝に銘じながら、親身にサポートしてまいります。
⑶ 個人再生
裁判所を通じて借金を大幅に減額
住宅ローンは返済を続け、マイホームを守ることが可能
個人再生は、裁判所を通じて借金を大幅に減額してもらい、3年~5年かけて返済していく手続きです。中でも住宅資金特別条項を適用すれば、返済中の住宅ローンをそのまま支払うことで、自宅を失うことなく守ることができるという利点があります。
マイホームや処分されたくない高額な財産がある方、破産の制限職種に該当する方にとってはメリットのある方法といえるでしょう。
⑷ 法人破産にも積極的にご対応
豊富な経験にもとづき、多彩なノウハウをご提供
当事務所では、法人破産にも積極的に対応しています。法人の場合は、個人の手続きとは異なり、取引先との関係やテナント・事務所の処理、在庫の処分などが問題となります。だからこそ、早めの判断と手続きの開始が欠かせません。
当事務所の弁護士は、これまで法人破産に豊富な経験を有しており、状況に即した多彩なノウハウをご提供できます。経営者の方に寄り添った親身な対応を心がけていますので、個人事業主の方も含めてご相談いただければ幸いです。
2 返済や督促をストップ
多くの借金を抱え、毎月の返済や督促に悩まされている方は、弁護士に相談していただければ、まずは返済や督促を止めることができます。
当事務所では、弁護士費用の分割払い・後払いについてもご相談に応じています。借金の返済を一旦ストップすることで、その返済金を弁護士費用や裁判所の費用などに充てることができます。
どんな手続きで解決していくか、それから一緒に考えていきましょう。いつでも遠慮なく、気軽な気持ちでご相談ください。
3 債務整理の料金(分割払い・後払い可能)
⑴ 任意整理の場合
相談料無料
着手金:1社あたり2万円~
報酬金:1社あたり2万円+減額できた額の10%
⑵ 自己破産の場合
相談料無料
着手金:20万円~
報酬金:応相談
*個人事業主や法人破産の場合には別途お見積り致します。
*実費・予納金は別途
⑶ 個人再生の場合
相談料無料
着手金:20万円~
報酬金:応相談
*個人事業主や法人破産の場合には別途お見積り致します。
*実費・予納金は別途
≪「話しやすい」弁護士≫
当事務所では、依頼者の方に納得いただけるまで、とことん話し合います。そして何でも遠慮なく話してもらえるよう、いつも依頼者と同じ目線に立ってご相談に乗っています。「こんなことは聞きにくい…」と思われるようでは弁護士として不十分。つねに「なんでも聞きやすい」と思ってもらえる弁護士でありたいと考えています。
そのためにも、債務整理の相談は初回無料でお受けしており、平日夜間や土日祝日でも臨機応変に面談にご対応。借金問題に関する確かな経験を活かし、依頼者のニーズに沿った柔軟な対応を心がけていますので、いつでも安心してご相談ください。
≪督促や返済の重圧から解放≫
債務を抱える方にとって、毎日の心配事は言うまでもなく、次回の返済支払いをどうしようか…ということだと思います。返済期日が近くなると、不安で仕方がないと感じる方はきっと少なくないでしょう。
弁護士に債務整理を依頼すると、ただちに受任通知を債権業者に送付し、それによって督促が止まり、返済そのものもいったんストップすることができます。まずは返済や督促の重圧から解放された状態で、今後の生活の立て直しの方法について一緒に考えていきます。